ブログ記事作成代行

「とにかく継続的に発信を続けたい」

「HPは作ったけど放置してしまっている」

「Webの情報発信しなければ…と思っているけど、何もできていない」

「記事を依頼したいけれど予算が少ない」

上記のようにお悩みの企業には、ブログ記事の作成代行をおすすめします。

ブログ記事作成代行では、月1回のヒアリングを行い、自社の魅力を伝えるブログ記事(700~1000文字)を月に2記事作成します。

継続的な情報発信の重要性は理解していても、リソース不足で断念してしまう企業様は少なくありません。

また、SEO重視の外注では費用が高額になってしまうため、ご依頼をためらってしまう企業もあるでしょう。

そこで私たちは、効率的かつリーズナブルな記事制作を実現するために、手軽に利用できるブログ記事作成代行を提供しています。

以下では、料金、実績、流れについて解説します。

ブログ記事作成代行の料金

ブログ記事作成は、月に11,000円(税込)で対応可能です。

ただし、記事数は2記事、文字数は700~1000文字程度となります。

  • 月額:11,000円
  • 投稿数:月に2記事
  • 文字数:700~1,000文字
  • ワードプレスへのアップロード:可
  • 画像選定:可
  • 文字装飾:可

ブログ記事作成の実績

ブログ記事作成の実績を2つ紹介します。

成果の例として、参考にしてください。

成果事例①採用強化

  • 目的:採用強化のために自社の研修や教育の取り組みを発信したい
  • 記事内容:教育体制や制度などについての記事を作成
  • 成果:「同業界でこのように情報を頻繁に出しているところが少ない」などの理由で応募者増加

成果事例②お問い合わせ増加

  • 目的:お問い合わせを増やすために情報を発信したい
  • 記事内容:自社ならではのノウハウや想いを発信
  • 成果:ブログにしか掲載していない情報を見て、お問い合わせ数増加

ブログ記事作成代行の流れ

ブログ記事作成代行のご依頼から実施までは、下記の流れで行います。

ご確認のうえ、お問合せください。

  1. お問合せ
    ブログ記事作成の依頼についての旨をメールにてご連絡ください。
  2. 打ち合わせ
    現在の課題や求めたい成果についてお聞かせください。
    その際に、SEO記事との違いについてもお伝えします。
    打ち合わせは基本的にオンライン(Zoom)にて行います。
  3. お見積もり・ご契約
    打ち合わせの内容を基に、お見積書をお送りします。
    お見積りに問題がなければ、契約を締結します。
  4. 取材日程の調整・実施
    取材対象者と日程を調整し、取材を行います。
  5. 記事の作成・納品
    弊社にて記事を作成します。
    納品方法は
    ・Word
    ・Googleドキュメント
    ・ワードプレスへアップ
    など、貴社の希望に合わせた形式で対応します
  6. 記事修正
    記事をご確認いただき、修正がある場合は無償で対応します。
  7. ご請求・お支払い
    月の記事数に応じて、毎月末に請求書を発行します。
    翌日末までにお支払いください。