施工事例やサービス導入事例について丁寧にヒアリングを行い、導入による変化や効果を取材します。

貴社のサービスや商品の価値を深く理解してもらえる記事を制作することで、見込み顧客への訴求力を高めます。

事例記事においては、下記の評価をいただいています。

・お取引先からも「良い記事にしてもらえた」と言ってもらえた
・ざっくばらんに話したことをキレイにまとめてくれた
・内容をまとめるのが上手

事例記事で大切にしていること

事例記事は、依頼元の企業(以下A社)とその取引先(以下B社)の双方が関わるため、両者への丁寧なヒアリングが欠かせません。

A社の魅力をしっかり伝えることはもちろんですが、B社の考えやブランドを損なわず、双方の魅力や相性が伝わる記事にすることが大切です。

そのためにはバランス感覚を重視し、両者のメリットとなる内容に仕上げることを意識しています。

事例記事の料金

事例記事の料金は、ヒアリングを含めて1記事33,000円(税込)で対応します。

費用には、下記の業務も含まれます。

  • ヒアリング
  • 修正

ヒアリングを対面でおこなう場合は、別途交通費もいただいております。

事例記事作成前にお伝えしておきたいこと

事例記事の作成にあたっては、取引先との橋渡しや仲介を依頼主にお願いしております。

ただし、ヒアリング日程の調整などは、こちらで対応することも可能です。

事例記事の実績

いくつかの事例がありますので、詳しくはお問い合わせください。

事例記事作成の流れ

事例記事作成のご依頼から実施までは、下記の流れで行います。

ご確認のうえ、お問合せください。

  1. お問合せ
    事例記事作成の依頼についての旨をメールにてご連絡ください。
     
  2. 打ち合わせ
    大まかな内容、記事数、お声がけする取引先様などの情報をご共有ください。
     
  3. お見積もり・ご契約
    打ち合わせの内容を基に、お見積書をお送りします。
    お見積りに問題がなければ、契約を締結します。
     
  4. ヒアリング
    貴社・お取引様・弊社の3者で打ち合わせをおこないます。
    話し合いが進んでいる状態であれば、お取引先様・弊社の2者でヒアリングを進めていきます。
     
  5. 原稿作成・納品
    弊社にて原稿を作成します。
    納品方法は、貴社の希望に合わせた形式で対応します。
     
  6. 記事修正
    記事をご確認いただき、修正がある場合は無償で対応します。
     
  7. ご請求・お支払い
    ページ数に応じて、月末に請求書を発行します。
    翌日末までにお支払いください。